Rika Hagiwara

RIKAVOICE

2018年7月

主人の誕生日は ^_^

今年の68歳バースデーは、NHK連続ドラマの撮影中でした。
猛暑の中、長丁場の撮影ですが、自宅に戻ったとき、細やかなお祝い手料理で。


その内、1つご紹介。
夏野菜を、母から譲り受け、私も長く使っているバレットに並べ、コンソメゼリーを流します。


固めて切り分けた時を想像すると、見た目が綺麗になるよう、ついつい欲張りに、沢山の野菜を用意して。


一晩、冷蔵庫でおき切り分け、アマニオイル入りソースをアートして完成☆


今年のケーキは、シンプルチョコレートケーキ。
だけど、デザインは濃いかな。。ww



ドラマ現場でも、出演者の皆さまから素敵なサプライズ!!
演技派の役者さんたちに囲まれて、素晴らしいチーム☆ができ、
最高のドラマになること、間違いなしです╰(*´︶`*)╯
是非、お楽しみに!!


NHK 土曜ドラマ『不惑のスクラム』
9月1日(土)〜10月13日(土)
総合 毎週土曜よる8:15〜8:43 (連続7回)

That's life, huh?

梅雨明け早いですね。
夏が長いと聞き、大喜びした年齢はとっくに過ぎました。さて、


体力つけなくては!と、お家ハンバーグ。
最近ハマっている栗豚と、牛肉の合挽きで作りました。
大根おろしに、ワインビネガー、醤油、ポン酢MIXでさっぱりソース。


栗を食べて育った豚さん、油にコクあるので、バランス考え、合挽きに。
付け合せ野菜は、クレソンやアスパラ、ブロッコリースプラウトなどを、生えごま油と塩胡椒で和えてます。


コンソメスープは、ポルチーニ茸とオクラであっさりと。
ポルチーニのコクは、冷スープにしても美味しいです。


春夏秋冬の一年を繰り返して、半世紀以上の時間が流れた。
同じ夏を迎えても、同じ景色を目にしても、その時折で、全く違う。
それが、生きてる証。
当たり前のことなど、何もない。
あるとするなら、人間のエゴと錯覚だ。
地球だって、どんどん変化している。
同じ一年なんて、存在しない。
だから時に闘い、大いに努力しよう。
後悔しない1日をつかむ為に。

. . You know what?
We only live once, so I'm trying my best to not have regret in life.
God only knows.
That's life, huh?

Thx.







« 2018年6月 | トップページ | 2018年9月 »